「囲碁ブラウザゲーム COSUMI」に関してよくある質問にお答えします

1. COSUMIの棋力はどれくらいですか?

COSUMIの9路盤~19路盤のレベル0・レベル1・置き碁の棋力は、対局時間などの条件も関係してくるのでかなりざっくりした話にはなりますが、KGSでだいたい8kぐらいだと思います。8路盤以下では、それを棋力が上がると言ってよいのか悩むところではありますが、碁盤サイズが小さくなるにつれて打つ手が正確になっていき、5路盤あたりでは間違えることがかなり少なくなります

9路盤~19路盤のレベル設定は、レベルがひとつ違うもの同士(例えばレベル4とレベル5)での自己対戦の勝率が、レベルがひとつ上の方から見て、9路盤で66%、11路盤で70%、13路盤で73%、15路盤で75%、17路盤で76%、19路盤で77%ぐらいに、ただしレベル1とレベル2の間でのみ、9路盤で71%、11路盤で75%、13路盤で78%、15路盤で80%、17路盤で81%、19路盤で82%ぐらいになるよう棋力を調整しています。レベル0は、レベル1と同じ棋力で対局条件が定先です

対局条件も含めたおおよその難易度は、以下の図のようになります

ルールを覚えたばかりの初心者の方は、とりあえず5路盤から9路盤(レベル0)までを順に進んでいってみてください

2. これってセキじゃないんですか?

これらの形は、「隅の曲がり四目」と言って、セキではなく黒の無条件死です

3. 死石の判定がむちゃくちゃだし、対局結果も間違っているんですが?

ごくまれにそのようなことが起こります。申し訳ありません

4. 待ったができるようにしてもらえませんか?

申し訳ありませんが、待ったができるようにする予定はありません。もしも、頻繁にクリックミスしてしまうようでしたら、碁盤右上の「1 Click」と表示されているボタンを押して、2回のクリックで着手が確定する2クリックモードを試してみてください

5. アゲハマを表示してもらえませんか?

申し訳ありませんが、アゲハマを表示するようにする予定はありません